SSブログ

春画展に行ってきました [ART]

春画展 永青文庫
春画展 永青文庫別館グッズ売り場入り口

行って来ました 春画展 !

春画展(しゅんがてん)が開催されている
永青文庫(えいせいぶんこ)に到着したのは午後4時を少し過ぎていました。

明日「久月人形学院作品展」に教室のみなさんとのご一緒を早めー明日は休館ー、前日の今日東京に来ました。
それは、どうしてもこの展覧会を見たかったからです。

☆ 東京駅から東西線大手町駅までのルート
事前にネット検索しておいたとおり新幹線を降り、日本橋口改札から出ました。
そして、階段を上がり地上に出ます。
ホテルメトロポリタン日本橋を左に見て歩き ーほんのわずかー 角まで来ると永代通りです。
左に曲がると直ぐメトロのマークのついた地下鉄の降り口があります。
そこが、東京メトロ大手町駅です。

☆ 大手町駅から早稲田駅。

☆ 早稲田駅から永青文庫まで徒歩。
  15分は掛かりませんでした。スマホのナビで。
  ※ 長い坂を上るのキツかった!

以上、逸れましたが東京駅から永青文庫までのルートです。


先ほども申し上げましたが、永青文庫に着きましたのが午後4時ごろ。
話題の展覧会「春画展」とあって、待ち時間20分ほど。
係りの方の説明を伺っていたため、長くは感じなかったのが幸いでした。
しかし、会場に入って驚きです。

10分以上経過しましても入り口から一向に進みません。

しかたがないので、いつもの通りここはスルーしました。

感想は、「凄く綺麗!」
多色刷りの錦絵は、繊細でとても美しい。

わたしは、浮世絵をじっくりと見たことはあまりなかったように記憶しています。

春画展2015図版とチケットの半券
春画展2015図版とチケットの半券

上は、展覧会の図録とチケットの半券です。
浮世絵に見られる女性が帯になっています。
5センチメートル以上の厚みがあります。
そして重ーいッ!!!

女性の顔の輪郭線がとても細く紙に浮き上がっています。着物の柄もそうです。
掘り師の方の技に驚きです。
そして刷り師の方も、大変だったろうなーと感心していました。
なにしろ版木を欠かしてしまったら刷れませんよね。




★ SHUNGA 春画展
★ 永青文庫













nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。