SSブログ

伊場遺跡( いばいせき ) Vol.3 [浜松市]

★ ひれ付き土器 -弥生時代-
写真:ひれ付き土器の画像ひれ付き土器

 弥生時代後期のひれの付いた大変めずらしい土器です。
 1949年に浜松市立西部中学校の生徒が、土器片を拾いました。
 その生徒の担任が、このひれ付き土器を掘り起こしました。
 この後、本格的な伊場遺跡の発掘調査を行うことになった、きっかけの土器です。
 現在、伊場遺跡( いばいせき )でしか発見されていない大変貴重な土器です。


-追加(2008年10月26日)-
写真:ひれ付き土器のいわれの画像ひれ付き土器といわれるゆえん
 の所をご覧ください。
普通の土器にはないものです。たぶん指で土器の周囲を摘んでできたものです。
これが、ひれのようなので、「ひれ付き土器」と呼ぶことになったゆえんです。
-ここまで追加-

★ 発掘時の写真から
写真:発掘時の風景の画像 写真:井戸の跡の画像
左:発掘時の風景 / 右:井戸の跡


☆ 文化財シンポジウムのお知らせ
「伊場遺跡木簡から古代史を探る -いにしえの文字と浜松- 」
・ 2008年10月26日(日)AM10:20~PM3:40
・ 浜松科学館ホール
・ 参加費無料 申し込み不用  先着250名
・ 主催 浜松市 浜松市教育委員会
・ 後援 (財)浜松市文化振興財団
・ お問い合わせ 浜松市生涯学習課文化財担当 TEL 053-457-2466 


浜松市科学館



nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

伊場遺跡( いばいせき ) Vol.2 [浜松市]

★ 三重( さんじゅう )にめぐる環濠( かんごう ) -弥生時代-
写真:環濠の画像 写真:発掘時の環濠の写真
左:環濠 / 右:発掘時の環濠の写真

 弥生時代の後期(約1800年前)の伊場のむらを囲んでいた堀で、 北側の一部だけが保存されている。
見つかった堀の長さは約400メートルあり、この時代は各地で戦争 があり、伊場のむらでも敵からむらを守るために堀をめぐらせたもの と思われる。
弥生時代において、2重以上の堀で囲まれたむらとしては、日本で 最も東になる。
 この堀には、いらなくなった弥生時代の土器や、稲作に使う<すき> や<くわ>などが捨てられていた。 そのほかに、日本最古の木でできたよろい(単甲状木製品)も出土して いる。
よろいは、お祭りに使われたと考えられている。
 

写真:よろい(単甲状木製品)の画像 写真:木製の農具(鍬と鋤)の画像
左:よろい(単甲状木製品) / 右:木製の農具(鍬と鋤)


つづく

nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

伊場遺跡( いばいせき ) Vol.1 [浜松市]

写真:古墳時代の復元住居の画像
古墳時代の復元住居

伊場遺跡
はじめに
 1949年、市立西部中学校の生徒が、アメリカ軍の艦砲 射撃でできた穴の中から土器片を拾い、学校に届けまし た。担任の先生は穴の近くを試掘し、「ひれ付き土器」を堀 り当てました。報告を聞いた国学院大学考古学資料室は、 1949年から翌年にかけて、約30日間発掘調査を行いまし た。その結果、静岡市登呂遺跡に匹敵する弥生時代農業 集落であることが確認されました。
 その後、国鉄(JR)東海道線高架事業により、付近一 帯が電車基地になることから、浜松市教育委員会は1968 年から1981年にかけて発掘調査を行いました。こうして 得た数万点の資料を歴史学習にいかすため、1975年7月 1日、この資料館が会館しました。



伊場遺跡(いばいせき)






nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

ニュートンのりんごの木(実がない) Vol.3 [浜松市]

Newton-appletree-sep.jpg
実が取られてしまったニュートンのりんごの木

ごめんなさい! 
真っ赤な実をつけたニュートンのりんごを紹介しようと待っていました。
赤く熟れた時期を見計らって撮影しに行こうと待っていました。

ところが、行ったら何も無い! 実が何もない!
「 ヒャー遅かった!。」 「 もう、切られちゃってる。」 「 実、が何もない。」
1個のりんごも生っていない。

来年はもっと早く見に行って写真に撮ってごらんいただきます。
ごめんなさい! 
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

浜松秋穫祭( はままつしゅうかくさい ) Vol.1 [浜松市]

写真:浜松駅とアクトタワーの画像
浜松駅とアクトタワー

今日と明日の2日間に渡り浜松駅周辺( 鍛冶町通りを中心に )で浜松秋穫祭( はままつしゅうかくさい )が行われている。

写真:ブラスバンドの演奏1 写真:ブラスバンドの演奏2
ブラスバンドの演奏

浜松駅前で行われたブラスバンドの演奏にしばし聞きほれていた。
浜松市は音楽の町なので駅前広場では週末になると演奏会が行われることが多い。

machi-08-6.jpg machi-08-5.jpg
演奏 / ミニSL

浜松の高校生たちが造ったミニSLの試乗。ほんとうに蒸気で走っていました。

machi-08-4.jpg machi-08-3.jpg
即売 左:手づくり布ぞおり / 右:みかん

みかんや冷酒の試飲は美味しかったです。その他いろいろ盛りだくさんで楽しめました。



動画 ちんどん 2008浜松秋穫祭


ちょっとナルがかったオニイさんがちんどんをして宣伝をしていたのは自動車学校。


まぐろの解体ショーもあったのですが、その時間には行けなくて残念。


こういった企画は、郊外に数ある大型のショッピングセンターに客を奪われ街中の地盤沈下を少しでも減らそうとの策のひとつ。
皆さんの街ではいかがでしょうか?

明日も行って見ようと思っているわたし。



nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

レジ袋が10月1日から浜松市でも有料に! [浜松市]

やっと浜松市でもレジ袋が有料になった。 今日2008年10月1日からである。
レジ袋1枚につき5円を支払うことになる。
私は4年以上前から、マイバックならぬマイバスケットを持参して買い物をしている。


以下の事業所で実施される予定。

☆ イオン(株)
☆ (株)イトーヨーカ堂
☆ (株)遠鉄ストア
☆ (株)かきこや
☆ 生活協同組合コープしずおか
☆ (株)さんかい食品
☆ (株)シーズンセレクト
☆ (株)主婦の店
☆ (株)スーパーいしはら
☆ (株)タカラ・エム・シー
☆ (株)とぴあサービス
☆ (株)ビッグ富士
☆ (株)ベイシア
☆ マックスバリュ東海(株)
☆ (株)丸滝
☆ 三ヶ日町農業協同組合
☆ (株)ユーストア
☆ ユニー(株)
(50音順) 8月18日現在


レジ袋の無料配布を中止した自治体の多くが、前と後とではマイバック持参の割り合いが桁違いに伸びた。
そんなふうに私が見た資料に載っていた。

たとえば、1回の買い物にレジ袋を2枚もらったとして、週3回買い物をする。
1ヶ月で120円。 1年では1,440円。
ほとんどのスーパーでは、レジ袋をもらわないとポイントとしてスタンプを捺印してくれる所がほとんどである。
なので、その差は歴然としてくる。

それで、環境にもやさしくなれるのだからマイバックを持参しての買い物が非常によいこととなる。

皆さんの地域ではどうでしょうか?



※ PS (2008年10月2日)
レジ袋の料金は店舗によって差があるようです。 3円から10円まで。 -新聞記事による-

nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

展望塔からの眺望 - 浜名湖ガーデンパーク [浜松市]

hgp-rt.jpg


初めて登った。  Wow!!
浜名湖ガーデンパークの展望塔。 
高さは50メートル。
ここは、浜名湖ガーデンパークのランドマークタワーと呼べるタワー。

上の写真は、南東方向を写した風景。
右上の橋(道路)を渡っていつもいつも、ここにやって来る。
左の上にチョコッと飛び出ているのがアクトシティ。
半分以上を占めている風景はパーク内。
水路が斜めに横切っているのが見える。
上から見下ろすと位置関係が良く判る。

act-hamanako.jpg rute323.jpg
左:アクトタワー方面 / 右:RUTE323

hgp-kita.jpg hgp-nansei.jpg
左:北方面 / 右:南西方面

左は、北方面の写真。
館山寺温泉や遊園地パルパルのある方向。


hgp-tenboutou1.jpg
浜名湖ガーデンパーク・展望塔



浜名湖ガーデンパーク



徐々に秋めいてパーク内を気持ちよく巡ることができる季節。
皆さまもお出かけください。




nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

夏休みのイベント情報 vol.2 [浜松市]

Felicia-amelloides.jpg
涼しげな色合いのブルーデージーの花

 スターウィーク2008 in 浜松
 ・2008年8月2日(土) 
 ・浜名湖ガーデンパーク・緑地公園広場 19:00~22:00
 ・大規模な星の観望会です。
 ・約20台の天体望遠鏡(天文台及び個人)にスタッフがつき説明します。
 ・問い合わせ:浜松市天文台 電話 053-425-9158

   昼間ガーデンパークを見学し涼しくなったころ、緑の芝生の上で夜空を仰ぐ。
   空は満天の星ぼし。


 なぜだろう講座2「文字がなかった日本人は、どのように文字を生み出したか」
 ・2008年8月2日(土)
 ・賀茂真淵記念館 13:30~14:30
 ・1階講座室
 ・問い合わせ:賀茂真淵記念館 電話 053-456-8050
 ・申し込みは当日午前中まで。 先着40人。 対象小学生。

   なぜだろう講座1「人はなぜ話し言葉や文字言葉を使うようになったか」は、7月26日に行われ
   ています。
   なぜだろう講座3「漢字からどうやってカタカナやひらがなを創りだしたか」 8月9日に行われま
   す。


写真:夕暮れの浜名湖より浜名湖ガーデンパークの展望台を夕暮れの浜名湖より浜名湖ガーデンパークの展望台を


気になる天気は、午後からは晴れの予報がでています。
夏休みの楽しい思い出や、宿題にお役立てください。
nice!(8)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

新幹線なるほど発見デー2008  -浜松工場- [浜松市]

写真:N700系トップ部の画像
N700系トップ部(1号車)

夏休みイベント情報 Vol.1

新幹線なるほど発見デー2008 浜松工場
☆2008年7月26日(土)・27日(日) 午前10時から午後3時まで。
☆JR東海 浜松工場・静岡県浜松市中区南伊場町1-1

もう、始まっちゃっていますけど、明日もあります。
お近くの方も、遠方の方もぜひ、お出かけください。

運転席の見学など、事前の申し込みが必要なものもありますが(来年もあるはず)
ほとんどがフリーで見学できます。

今回、目についたものは、
工場の北側沿いに置かれたドクターイエローの車両です。
道路沿い(雄踏街道)なので、外からも見ることができます。
写真:ドクターイエローの画像
ドクターイエロー

写真:工場内の画像工場内の様子

夏休みの思い出に出かけてみたらいかがでしょうか!
遠方よりの観光バスも多々来ていました。

浜松工場 新幹線なるほど発見デー2005



今日のアクト
写真:ACT20080726の画像ACT20080726AM0527
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

浜名湖ガーデンパークも夏仕様に [浜松市]

写真:虹の滝の画像
虹の滝

浜名湖ガーデンパークも夏に衣替えしています。
上の画像は、南駐車場から橋を渡り左に曲がった所にあります。
虹の滝といいます。
200メートルくらいあり、上から水が落ちています。
ちょっとした水遊びができます。
日陰になっているので、お弁当を食べたり涼をとったりします。

水遊び広場は噴水や小池・遊具などがあり楽しめます。
噴水遊びはやみつきになってしまうかも。
残念ながら、画はありません。 ゴメンナサイ。
写真:虹の滝の画像虹の滝

写真:展望塔の画像展望塔

うえの画のこちら側に、水遊び広場があります。


写真:クルージング船の画像
水路を巡るクルージング船

クルージング船は片道500円。往復700か800円です。
モネの庭を見て、帰りに疲れたら乗船して帰りましょう。
少し楽になります。

写真:ばらのソフトクリームの画像ばらのソフトクリーム

モネの庭の売店で販売しているソフトクリームは300円です。
今日は、ばらのソフトクリームにしました。
ダマスクローズの香りがするおいしいものです。
レモンの60倍のビタミンCがあるという、カムカムもお勧めです。



昨日、私は熱中症になってしまったのです。
水分も十分摂っていたはずなのに・・・

気持ちが悪くなり、しばらくすると頭がガンガン痛くなりました。
そうとう、キツかったです。

今日も、朝からセミが鳴き(今は鳴いていない。どうして?)、暑い日です。
皆さんも、気をつけてください。

nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。