SSブログ

落葉する針葉樹・ラクウショウ [植物]

写真:ラクウショウの紅葉の画像


地面を真っ赤に染めているものは、何でしょうか?

答えは、ラクウショウというアメリカ原産のスギ科の樹木です。
公園内の一角が、この落ち葉で覆われています。

rakuusyou-ochiba1.jpg rakuusyou-ochiba.jpg


この木の実がはじけていっぱい落ちていました。
集めて匂いを嗅ぐと、清清しい良い香りがします。
少し拾って来ました。取り出すのを忘れてしまい今日、車のドアを開けました。
すると良い香りが車内から漂い匂ってきました。

rakuusyou-mi.jpg




nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ドラゴンフル-ツ・パッションフルーツ・キワノ・パイナップル  はままつフルーツパーク [植物]

dragon-fruit.jpg
ドラゴンフル-ツ

ドラゴンフルーツがこんなにも鮮やかな紅色をしていたとは正直驚きました。
これを見たら売られているものが色あせて見えます。
それと同時に、サボテンみたいな木に生えていたことにも驚きです。
家に帰って調べたら、サボテン科なのだそうなのでさもありなん。

写真:パッションフルーツの画像 写真:キワノの画像
左:パッションフルーツ / 右:キワノ

パッションフルーツはトケイソウの仲間だということが調べて分かりました。くだものトケイソウともいうそうです。
熟してくると、アズキ色になってきます。ツヤツヤしています。
他の品種もあるそうですが、私の知っているものは、あずき色のほうです。
よい香りと、酸っぱさが魅力の果物です。

キワノ? 知りませんでした。
調べると、ウリ科のフルーツです。
熟すと色はオレンジイエローになります。
割った写真を見ると種だらけです。甘さはあまりないそうです。


写真:パイナップルの画像パイナップル

ご存知のパイナップルです。大好きです。
こんな風に生っていたと知ってましたか?


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

トゲブドウ  はままつフルーツパーク [植物]

写真:トゲブドウの画像
珍しいトゲブドウ

はままつフルーツパークにあった果物トゲブドウです。
温室の中ではなく、戸外で栽培されていました。あまり大事にされていないようです(間違っていたらごめんなさい)。
私が行った時には旬を過ぎていたので、ご覧のとおり実が朽ち(?)始めています。
相当な量の実が落ちてみすぼらしくなっていますが、聞いたことがないぶどうだったので2枚だけ写真に撮りました。

ところで、「トゲブドウとはいったいどんな葡萄なんだろうか!?」
表示板には、「トゲブドウ」としか書いてはなかったので、詳しいことがわからなかったのです。

帰宅してネットで検索したのですが、詳細はわかりませんでした。
少ししか載っていません。珍しいブドウだったのです。

以下は中日新聞2008年10月3日のWEB記事からです。
 中国中南部の原産で、日本では「トゲブドウ」と呼ばれる珍しいブドウが、浜松市北区都田町のはままつフルーツパーク東側エリアで実を付けている。

 ブドウ狩りなどで見慣れた品種とは異なり、ツルトゲがあったり、房を作らなかったりする姿が、来園者の目を引いている。
同園によると、8年ほど前に植えられて5年ほど前から黒い実を付けるようになったが、国内の植物図鑑にも載っておらず、ほとんど知られていないという。

 観賞できるのは10月下旬まで。

Copyright [コピーライト] The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.

 
写真:トゲブドウの画像 写真:トゲブドウのつるのトゲの画像
とげぶどう

写真をご覧いただければ、お分かりになられると思いますが、蔓(つる)にとげが生えているのが確認できます。
ここから、トゲブドウと日本名がつけられたのだろうと察せられます。

WEBで検索しても、わずか54件しかありませんでした。
載っている画像も少なく、この写真も貴重なものだと思います(もっと撮ってこればよかった)。
この blog で件数が少し増えるかなぁ。







nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

はままつフルーツパーク  キウイフルーツとイチジクが生っている [植物]

写真:キウイフルーツが房なりになっているの画像
キウイフルーツがいっぱい

数え切れないキウイフルーツが鈴なりになっています。
もぎ取って食べたくなりますが出来ません。ここはフルーツパークです。

バナナ・パパイア・スターフルーツの花 と紹介してきた果物の数々は、ここフルーツパークに生っていたものです。
今日のキウイフルーツとイチジクもここで実っていました。全て温室の中です。

写真:トロピカルドームの画像
トロピカルドーム

はままつフルーツパークは浜松市都田町にあります。
市内からはずい分離れたところに位地しているので、私も今までに数回しか訪れたことがありません。
以前 blog で「アーモンドの花」を紹介いたしましたが、はままつフルーツパークで撮ったものです。

写真:無花果(いちじく)が生っているの画像
木になっているイチジク

大好きないちじくです。おみやげに購入して帰りました。


はままつフルーツパーク












nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

パパアイアとパパイアの花 [植物]

写真:papaya-flowerの画像パパイヤの花

上の写真は南国の果物パパイアの花です。
蕾や実が出き始めているものもあります。どれも私は初めて見ました。

パパイアとマンゴ。なぜか似ているようで似ていない。
私はマンゴは好きですが、パパイアはどちらかといえばあまり好きではありません(食べますけれどね)。


パパイアは房生りで下から熟していく様子が写真を見て分かります。

写真papaya-treeの画像たわわに実ったパパイア

おいしそうに熟したパパイヤ。食べごろかな!?
写真:papayaの画像熟したパパイヤの実


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

バナナとバナナの花 [植物]

写真:banana-flowerの画像バナナの花と苞(ホウ)

上の写真をご覧ください。バナナの花です。

黄色っぽい色をして、下向きに整然と並んで咲いているのがバナナの花です。
この花からバナナの実に育って行きます。
花からは、トロ~ンとした透明な露が滴っています。これは甘い甘い蜜です(舐めてみたのです)。

紫色をした円錐形を逆にしたようなものが苞(ホウ)呼ばれるものです。
花の上に傘のように被さっているものも苞(ほう)です。
めくれ上がり、バナナが育っていくうちに自然に落ちます。

 ※ ピンボケ写真ですみません。これと下のと2枚しかなかったのです。


写真:banana-treeの写真バナナが生っている

上はバナナが木に生っている写真です。 
と言いたい所だったのですが調べてみましたら、バナナは多年草で樹木ではありませんでした(驚き)。
でも、生っているところです。
このバナナの実の一番下の所から、ヒュ~ッと茎が伸びて苞につながっています。

おいしいバナナの花と木(?)の紹介でした。



nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

秋の陽を受けて光るアキグミの実 [植物]

写真:アキグミの画像
輝くアキグミ

午後の太陽を受けて、光っているアキグミの実です。
陽を受けて透けて見えます。
なぜか、おいしそう。 食べられるのかなぁ・・・


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

黄金の稲穂 [植物]

写真:黄金色の稲穂の画像
黄金色の稲穂

この所しばらく良い天気に恵まれている。朝から晩までよく晴れている。
朝晩は寒くなってきたけれど、日中は気温も高い。
なので夏物衣料をせっせと毎日洗濯している。今日はショートパンツ類を洗った。来年もよろしくね。

今日は予定が狂い外出できなくなった。で、近場での撮影。

もうすでに稲刈りを終えた所も多い。けれど私の家の近くの田んぼはまだ刈り取られていない。
そこで、「黄金色の稲穂」を写真に撮った。
日本人は、お米を食べて育って来た。
あつあつのご飯に、卵をかけて食べるの私は大好き。新米がおいしいこの時期は、ついつい食べ過ぎてしまう。

写真:夕陽を浴びたハナミズキの紅葉の画像夕陽を浴びたハナミズキの紅葉

上は、夕陽を受けたハナミズキを、逆光で撮った。なぜか、バックの色が冬っぽく撮れた。
今日は暑かったけれど、もうすぐ本格的に寒くなってくるのかなぁー。


PS.
近くの浜松アリーナで、プロバスケットボールbjリーグ開幕戦「浜松東三河フェニックス×仙台89ERS」の試合が行われた。
この試合はNHK総合でLIVEで放送されたはず(見ていないので)。
もう試合は終わったと思う。地元チームが勝ってくれていたらうれしい。


PS.(10/19)
浜松東三河フェニックスが勝利!
浜松・東三河(1勝) 93(21-20 28-14 19-18 25-25)77 仙台




nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

キンモクセイとギンモクセイ [植物]

kinmokusei-08b.jpg kinmokusei-08a.jpg
金木犀( きんもくせい )

金木犀の花が蕾から開花した。
ほのかに匂っているのはよいのだけれど、その香りは強くそばによると鼻腔の奥が刺激される。
また鮮やかなオレンジ色は遠くからもよく分かる。この季節なればこそ香りと色によって、いかにこの木がたくさん植えられていることがわかるのだ。

ginmokusei-08b.jpg ginmokusei-08a.jpg
銀木犀( ぎんもくせい )

それに比べ、銀木犀の花は、薄い黄色と上品な香りであまり目立たない。
金木犀の陰に隠れてしまう。


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハナミズキの紅葉 [植物]

写真:紅葉したはなみずきの葉の画像
赤く色づいたハナミズキの葉

今日は、とにかく暑い一日。 今も部屋の温度は24度もある。
それに蚊もいたのには驚き!昨日も出ていた。
昨夜も暑くて、どうも布団を投げ出したよう。けれども明け方は涼しかったようで風邪を引き始めたよう。
一日中だるくて、どこにも出かけなかった。

今日の写真は、庭のハナミズキの紅葉した様子。イイ色になっている。

hanamizuki-kouyou08a.jpg hanamizuki-kouyou08b.jpg
はなみずきの紅葉

今月は、毎日休まずblogを更新したい。そう思っているので手近にあるものを題材にした。
最近は身近な自分の回りを題材にすることがなかった。
わざわざ行かなくても近くによいものがあった。
もっと見てみよう自分家を。それにしてもきれいな色に紅葉している。

今日は、早く寝よう。「おやすみなさい。」


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。