SSブログ

シクラメンが咲きました! [植物]

シクラメンの花2014年秋
年越し出来たシクラメンの花が咲きました!

毎年毎年購入するシクラメン。

初めて今年の夏を越したシクラメン。
そのシクラメンに花が咲きました(うれしー!)。

シクラメンの蕾(つぼみ)
シクラメンの蕾(つぼみ)もいっぱいついています

蕾(つぼみ)もたくさん付いています。
これから、次々と咲いてくれるでしょう。

水遣りを忘れ、しおれてしまってあわてて水遣りをしたりしました(ゴメンネ)。
一段と気温も下がってきました。
そろそろ屋内に取り込まなきゃいけない。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タンポポの綿毛飛んだ! [植物]

写真:タンポポの綿毛が飛んだの画像
たんぽぽ綿毛飛んだ!

野原の丘にタンポポがいっぱい!

「フワッ」と風が吹いた。
そしたら綿毛のひとつが飛んだ。




Google Crisis Response 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)


nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハナミズキ異変 [植物]

やっと咲き始めた紅いハナミズキ 葉が繁ったヤマボウシ
左:やっと咲き始めた紅いハナミズキ / 右:葉が繁ったヤマボウシ

例年ですと桜の花が終わるころハナミズキの花(本当は)が咲き始めます。
でも今年は、2~3日前からやっと咲き始めたばかりです。
これは赤い花の咲くハナミズキのことです。
白色のハナミズキは、満開状態です。

その上ヤマボウシのほうが早く芽吹き、葉も生い茂っています。
花もチラッと咲き始めています。

白いハナミズキの花
ご近所の白いハナミズキの花

もうすぐ五月というのに、気温がなかなか上がってこなくて寒いからでしょうか?!

今日は、朝から雨です。
日中は風も強く大粒の雨でした。
今は午後八時三十分を過ぎましたが雨は強く、東から窓ガラスを強く叩いています。



Google MapsとGoogle Earthがシームレスに見られる!(THE SECOND TIMES)
http://www.secondtimes.net/news/world/20100427_googlemapsearth.html







タグ:ハナミズキ

猫柳(ねこやなぎ) [植物]

猫柳(ねこやなぎ)
フワフワのネコのしっぽのような猫柳(ねこやなぎ)

触れてみて下さい。

ふわふわの猫の尻尾(しっぽ)。
つややかに輝き、手入れの行き届いた猫の毛。

まさに猫の尻尾の毛みたい。
名前を付けた人に拍手。
その名は、猫柳ねこやなぎ)。

上の写真は、つややかな赤い冬芽を押し、割れて中身が成長しているところです。
自然って凄い!

猫柳(ネコヤナギ)の花
猫柳(ネコヤナギ)の花

花は下から順に咲いていきます。


次は、オオイヌフグリです。
猫柳ねこやなぎ)と違い、とても可哀想な名前です。
花は、可愛くて美しい青色の花なのに。

オオイヌフグリ
可愛くて美しい青色の花は、オオイヌフグリ








金木犀(キンモクセイ)は雄株ばかり [植物]

写真:金木犀(キンモクセイ)の花の画像
あまく香るキンモクセイの花

皆さんは知っていましたか?
日本の金木犀キンモクセイ)は雄株だけなのだそうです。
わたしは、まったく知りませんでした。

だいたい金木犀キンモクセイ)の木が雄株と雌株があるなんてことも初めて知ったのに、日本にある金木犀キンモクセイ)が全て雄株だなんて知るよしもないのです。
また、雌株には実も成るのだそうです。 驚きでした。

そして、この木は東北地方(どの辺りからかは聞き逃しました)から北海道には無いのだそうです。
この情報は、ラジオからです。
「お友達から小包が届き、中から良い香りと共に金木犀キンモクセイ)の花束が! お友達が約束を忘れずに送ってくれました。 とってもうれしかった。」
と放送していました。
「ヘ~ッ。」とうなずきながら聴いていました。

この金木犀キンモクセイ)は中国が原産なので、ケチ(ごめんなさい)をして輸入をさせてくれないのかなとも思ったりしてしまいました。

写真:香る金木犀(キンモクセイ)の花の画像
<香る金木犀(キンモクセイ)の花/font>

nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

すもも(プラム)がたわわに実っている [植物]

写真:すもも(プラム)の画像
李(スモモ)

店頭にも並び始めました果物のすももPlum)です。
一枝にそうとう数生っています。枝が重たそうです。

写真:Plum(プラム)の画像 写真:プラム(すもも)の生っている木の画像
プラム(Plum)

プラムがこんなにも実を付けるとは知りませんでした。
食べた記憶がないので、近々買って食べてみようと思っています。
そのときには、感想などをブログ(blog)で紹介したいと思います。

写真:すもも(Plum)がいっぱい生っている木の画像
スモモ(プラム)がいっぱい生っている木




来年ワールドカップサッカーが開催される南アフリカのニュース記事で、とても気になるものがありました。



nice!(6)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ジューンベリーが食べごろ [植物]

写真:真っ赤に熟れたジューンベリーの実の画像
真っ赤に熟れたジューンベリーの果実

真っ赤に熟れたジューンベリーJune Berry)の実です。
六月のベリーと名前のとおりに、6月に実が熟して来ました。
ジャムにして食べたら美味しいかもね。

バラ科でアメリカザイフリボクという果樹です。
写真はアメランキエル属ラマルキーという種類です。

写真:アメリカザイフリボクの画像
アメリカザイフリボク


メタセコイアとラクウショウの芽生え [植物]

写真:メタセコイアの画像 写真:メタセコイアの新芽の画像
メタセコイア(Metasequoia)

佐鳴湖公園のメタセコイアです。
春の芽吹きの季節で、これから樹木が緑の葉で覆われていきます。
公園も春の芽生えがいたるところで見られます。


写真:ラクウショウの新芽の画像 写真:落羽松(ラクウショウ)の画像
ラクウショウ(Taxodium distichum)

こちらはラクウショウです。

見分けが付きにくいですが、よく見ると葉の付き方が違っています。
ラクウショウは、どちらかといえば跳ねあがっています。
メタセコイアは、垂れています。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

チューリップの芽が出ました! [植物]

写真:チューリップの芽の画像
チューリップの芽

庭の土から芽が出ました。
秋に植えたチューリップの球根です。

今年はたくさんの球根を植えたので、春の開花時期が楽しみです。

しかし、今日は嵐でした。
雨は正午を過ぎた頃上がり、2時過ぎには晴れて来ました。
けれど風は強くつい先ほどまで吹いていました。

写真:カワズザクラの画像
公園に咲いた河津桜(かわずざくら)

上の写真はカワズザクラです。
きのう載せた名前の分からない桜と違いこれは河津桜(かわずざくら)です。
公園で撮ったので名札が付いていました。

こんもりビオラも大きな株に成長したので今度紹介いたします。






赤い南天の実 [植物]

写真:南天の赤い実の画像 />
<font size=ナンテン

赤い実を付けた南天の木です。
南天の実は鳥の好物らしく、いつの間にかなくなります。

葉は毒があります。
今年、お弁当か何かに使用し、中毒になったうんぬん という騒動がありましたっけね。

「今年の様々な悪い難を逃れ、来年は良い年になりますように。」 

nanten-mi.jpgなんてん





nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。